作家プロフィール Rice Bear [ 米田 理絵 ]
ブランド ・ オフィシャルサイト
RICE BEAR
ricebearのあるくらし [ http://ricebear.air-nifty.com/blog/ ]
作家プロフィール 紹介
テデイベアを作り始めて14年。最近は小さなベアや動物達を中心に、靴下で作る
オリジナルのSocks Bear[ソックスベア]シリーズ、アクセサリー[rb]の製作なども手がけています。
Ritti Friends Artist 100 リッティベア アーティストミュージアム
RICE BEAR
ricebearのあるくらし [ http://ricebear.air-nifty.com/blog/ ]
テデイベアを作り始めて14年。最近は小さなベアや動物達を中心に、靴下で作る
オリジナルのSocks Bear[ソックスベア]シリーズ、アクセサリー[rb]の製作なども手がけています。
まあるい顔とまあるい鼻が特徴のテディベアや動物達を製作しています。
またア
ンティークも大好きで、ベア達の目や鼻にボタンを使ったり、レースや古い布で
お洋服も作ります。
思わずにっこりしたくなる、癒される顔と表情を目指して製
作するように心掛けています。
東京・大阪・京都など各地のイベントに出展。各ショップさんでの委託販売。
ricebearshop[ http://ricebear.air- nifty.com/ricebearshop/ ]での、不定期販売。
伊東江利子さん主催の『フレンズ展』に10回から参加。
香川の雑貨屋
『Leaf』さんでのアクセサリー[rb]、雑貨の販売。
クレヨンがベア達になったら・・・、と言う思いで作った作品です。『2008フレンズ展』出展作品です。
どの子がお好みですか?
ショートモヘア ・ ミニチュアファーなど
ハードボードジョイント
グラスアイ ・ アンティークボタン ・ オニキスビーズ
化繊綿 ・ ペレット
ミニチュアファー ・ アンティーク布 ・ スエード
10体全て、身長約14.0cm
米田 理絵 さんの作品は Ritti Bear で販売しています。
仲良しのうさぎさんとくまさんが、お花や鳥達に囲まれている幸せなひとときを作品にしました。
フェルトで作った鳥達が大変でしたが、大好きな作品の1つになりました。
ショートモヘア ・ フェルト(鳥)など
ハードボードジョイント
グラスアイ ・ アンティークボタン ・ オニキスビーズ(鳥)
化繊綿 ・ ペレット
フェルト
うさぎとくま 28.0cm 鳥全長5.0cm
米田 理絵 さんの作品は Ritti Bear で販売しています。
お菓子のマカロンをイメージした小さなベア達です。
顔の切り替えが特徴の、お皿に乗った可愛い子達です。『2009フレンズ展』出展作品です。
ミニチュアファーなど
ハードボードジョイント
オニキスビーズ ・ 天然石ビーズ
化繊綿 ・ ペレット
スエード
体全て、身長8.0cm
米田 理絵 さんの作品は Ritti Bear で販売しています。
Copyright (C) 2006 Ritti Bear Artist Museum. All Rights Reserved.