作家プロフィール Pastel Garden [ tamu(多夢) ]
ブランド ・ オフィシャルサイト
Pastel Garden [ http://pastelgarden.fc2web.com/bear.html ]
作家プロフィール 紹介
生まれがケーキ屋さんだったこともあって、生まれながら"作る"ことに接していたこともありまして、
学生の頃は洋裁以外の製作系授業が、とても好きでした。
その反面、自分よりもそれらのことに長けていたいた妹がいたこともあって、常に劣等感もあったり
進学することにあたり美術系のものを希望していたのですが、まわりからの反対もありまして
おとなしく言われるままに、性に合わない家政科なんてものに入ったしだいで…
そこでいやいや、和裁・洋裁もすることになったです。
(うん、まあ…それが今、役に立ってはいるではありますが…)
自分の劣等感を埋めていてくれたのが、気づかない頃にいた猫
(このころの記憶は、小さすぎたのか〜ほとんどないのですが…
いっしょに寝てたのだけ何気に覚えてたです)や小学生のころから飼いはじめた
カナリヤやセキセイインコやボタンインコやオカメインコや…
そしてハムスターや、ハムスターが天国に行ってからムリに連れてきた現在いる猫さんだったり〜
その猫さんが来てもう少しした頃にミニチュアの樹脂粘土細工の本に載っていたミニチュアテディベアを見て
はじめてテディベアを作ろうなんて無謀なことを思ったような??
現在の猫さんがうちに来たのが1999年の9月だったのでベアを作るようになってから10年すぎたくらいでしょうか????
他の作家さんのように、ベアに対して深い思いもないので、まったく覚えてないしだいです。
ただ…冷たい粘土でなくて、暖かいきれいなモヘアを見て、これでうちの子を作りたい!!
なんてことを思ったでした。
"作る"気持ちとしても手芸でなくてクラフトな気持ちでしようか??
製作するにあたって洋裁や、うちの洋菓子もですが、
油絵を習わせてもらっていたことや(これも妹のお目付け役として、行かせてもらっていたですが)と
粘土細工をしていたことが、とても+になってると思います。