作家プロフィール かりぷりーず [ じぶのすけ ]
ブランド ・ オフィシャルサイト
かりぷりーず [ http://karipuries.blog103.fc2.com/ ]
作家プロフィール 紹介
テレビで見たNHKのテディベア講座をきっかけに、テディベアアカデミーにてベア作りを学び、講師科を卒業。
平面で描いた絵が立体になるのが楽しくて色々と挑戦しています。
2005年よりイベント出展を始め、現在も年に二回の出展を継続中。
クリスマステディベアフェスティバル銀座2005(プリメーラ主催)
一般投票の部 おもしろいで賞 受賞
作品 PR
のんびりした雰囲気をもったぬいぐるみになるよう心掛け、たくさん持ったり抱っこしたり出来るよう丈夫に作っています。
小さいコロコロしたタイプから大きめのちょっとリアルな感じ、また英国風のごくスタンダードなぬいぐるみスタイルなどなど、
色々なかたちのクマと犬をメインに製作しています。
誰かの人生のどこかちっちゃなココロの隙間に、ちょこんと座っていることが出来たら嬉しいと思いつつ、1匹1匹送り出しています。
主な活動
テディベアフェスティバル、コンベンションなどのイベント出展と
ショップ委託、「TeddyBearPloject ゆず」に参加して作品展など行っています。
じぶのすけ vol,1
さんた
見上げるポンチ目がチャームポイントです。
犬を作るときは、いつも飼い主さんと一緒に居て楽しそうにしている
いちばん幸せなイエイヌの姿を作りたいと思っています。
じぶのすけ vol,2
トニー
つやつやビーズのヨダレがチャームポイントです。
どんなときも全身全霊、一生懸命、堂々とヨダレを垂らして、声を掛けてもらうのを待っています。
じぶのすけ vol,3
きんとき
くりくりしたポンチ目がチャームポイントです。
ワンコと違って隙をうかがって悪戯しようと思っていそうです。
コロコロと小さいけれど、手に持つと重みを感じられるようにしています。